top of page
執筆者の写真耕治 大下

てい鍼(刺さない鍼)

鍼というと、細い鍼(はり)を皮膚を破って刺す施術を思い浮かべる方が殆どだと思いますが、鍼には刺さない方法もあります。てい鍼という棒状の金属(が多い)を皮膚表面に当てたり、押したり、さすったりすることで効果を出す技術があります。皮膚を破らないので、小児はりでよく使われますが、鍼が苦手な大人や、刺激に弱い方に使う場合もあります。当院では小児鍼もやっていますので、てい鍼をつかって施術することもあります。自子の末っ子がもう3歳なので、実際に小児はりを行う中でも、幼稚園年齢から学童が主になってきていたのですが、先日ひさしぶりに乳児に施術する機会がありました。写真や動画を撮っておけば(もちろん親御さんの同意は必要ですが)小児はりをもっと具体的に知ってもらうこともできたのでは、と今更ながら思いました。

乳児は特に感受性が高く、まだ部位も特定せずにやさしく銅のてい鍼で皮膚表面を広く刺激していきますが、先日施術したあと、その子は速やかに排便があり、親御さんも驚かれていました。実際に対象者がいないと施術する機会もなかなか確保できないのですが、てい鍼を用いた施術はやはり技術が大切でもあります。通常の鍼だけでなく、てい鍼の技術も鈍らないように練習を怠らないようにしたいと思います。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

師走2

12月も中旬、朝晩の気温はひとケタや日によっては氷点下になる日も出てきました。周りの山々はまだ紅葉の景色ですが、空気は冬本番、という感じです。 この時期は手足(末端)の冷えが感じられ、体調にも影響を及ぼします。鍼灸院では子どもたち(希望者)に鍼に加えてお灸も施します。特にお...

師走

今年の夏は暑さが長引く、とつい最近まで感じていた気もするのですが、あっという間に12月になってしまいました。中学校では後期中間テストが終わり、成績も帰ってきています。 残すところ定期テストは学年末の1回を残すのみとなりました。三年生は中学生活の集大成のテスト、さらにその先の...

11月のあれこれ

11月も半ばに差し掛かりました。晴れていても「暑い」というよりはさわやかに感じる日が多くなってきたように感じます。とはいえ朝晩はしっかり冷え込む日もあり、すぐ目の前に冬があろうことも実感します。そして日の出、日の入りは顕著に変わっており、昼がみるみる短くなっていると痛感しま...

Comentarios


bottom of page