top of page
検索

残暑

  • 執筆者の写真: 耕治 大下
    耕治 大下
  • 2024年8月19日
  • 読了時間: 1分

盆をすぎて、日も徐々に短くなってきたように思います。とはいえしっかり日が差す日は本当に暑いです。暑さへの慣れがあったとしても、体温に達するような気温のもとで過ごすことは体にとってたいへんな負担になります。

しっかりと食べて、しっかりと寝て、生活のリズムを作ることが大切ですが、こう暑いと「しっかり寝る」ことも難しくなるように感じます。

睡眠、呼吸など、自律神経がつかさどる機能が弱ることの弊害はたいへん影響が大きいです。自律神経系を整える、しっかりした睡眠を取ることの大切さをはり・きゅうを生業にしてからあらためて感じます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
新年度へ

今日で3月も終わり、明日から新年度です。新学期、新入学、新たなスタートへの準備はできていますでしょうか。特に入学式を迎えられる皆さんは入学前課題などを頑張っておられることと思います。4月からの新生活に慣れることも大切ですし、学びのスタートに出遅れないことは本当に大切だと思い...

 
 
 
発表(県立高校入試結果)

本日は広島県の県立高校入試の合格発表がありました。三年生はすでに卒業式を終えていて、結果待ちだったようです。合格した方はより具体的に高校生活への準備が始まることと思います。 いよいよ義務教育が終わり、高校での学びはより自分へ対する責任が大きくなります。高校での学びについてい...

 
 
 
県立高校入試日程終了

今日で県立高校入試の日程が終わりました。受験生の皆さん、お疲れ様でした。残り僅かな中学校生活、仲間と楽しく過ごしてほしいと思います。ただ、高校では(もちろん学校にもよりますが)中学校の数倍のペースで学びが進みます。入学までの期間に中学生の学習の総まとめをやって、助走をつけて...

 
 
 

Comments


739-0141 東広島市八本松町飯田212-1

tel 080-7353-9773

© 耕学堂

Wix.com で作成されました。

bottom of page