秋
- 耕治 大下
- 10月6日
- 読了時間: 1分
本日10月6日は中秋の名月だそうです。空は晴れていますので、満月がきれいに出ていました。暦の上ではとっくに秋のはずですが、日中の爽やかさは待ちに待った秋、という漢字がします。しばらく前に広島県の県立高校の定員が発表されていました。募集定員は昨年と変わりなく、とのことです。少子化に伴って、微妙にひとクラスくらいの定員減が目についていましたので、なんとなく安堵しました。
中3はそろそろ受験勉強に本腰を入れる季節となりました。学校によっては三者懇談でいよいよ具体的な志望校を視野に入れて、どのように勉強するか、ということを先生と詰めていく時期です。推薦入試を考えていればさらに残された時間は短いと思います。
地に足をつけて、今自分が取り組むべき課題や教科にしっかりと向き合って欲しいと思います。
コメント