top of page
検索

師走

  • 執筆者の写真: 耕治 大下
    耕治 大下
  • 2024年12月4日
  • 読了時間: 1分

今年の夏は暑さが長引く、とつい最近まで感じていた気もするのですが、あっという間に12月になってしまいました。中学校では後期中間テストが終わり、成績も帰ってきています。

残すところ定期テストは学年末の1回を残すのみとなりました。三年生は中学生活の集大成のテスト、さらにその先の受験に向けて準備をしていくことになります。年末~年始は受験生といえども家族の用事もあるでしょうし、思ったほどまとまった時間を取れるわけではありません。いまから地道に一日一日を積み重ねていくつもりで頑張ってほしいと思います。

塾では今年、歴史能力検定の準会場として検定を実施しました。塾の生徒、その友達など規定以上の申し込みがあり、準会場として実施することができました。

検定ですので合否は当然つくのですが、興味をもってもらうきっかけになればよいなと思います!


 
 
 

最新記事

すべて表示
新年度へ

今日で3月も終わり、明日から新年度です。新学期、新入学、新たなスタートへの準備はできていますでしょうか。特に入学式を迎えられる皆さんは入学前課題などを頑張っておられることと思います。4月からの新生活に慣れることも大切ですし、学びのスタートに出遅れないことは本当に大切だと思い...

 
 
 
発表(県立高校入試結果)

本日は広島県の県立高校入試の合格発表がありました。三年生はすでに卒業式を終えていて、結果待ちだったようです。合格した方はより具体的に高校生活への準備が始まることと思います。 いよいよ義務教育が終わり、高校での学びはより自分へ対する責任が大きくなります。高校での学びについてい...

 
 
 
県立高校入試日程終了

今日で県立高校入試の日程が終わりました。受験生の皆さん、お疲れ様でした。残り僅かな中学校生活、仲間と楽しく過ごしてほしいと思います。ただ、高校では(もちろん学校にもよりますが)中学校の数倍のペースで学びが進みます。入学までの期間に中学生の学習の総まとめをやって、助走をつけて...

 
 
 

Comments


739-0141 東広島市八本松町飯田212-1

tel 080-7353-9773

© 耕学堂

Wix.com で作成されました。

bottom of page